10/18、CSファイナル第3戦、3連敗で敗退。連夜の拙攻で今季終戦 (巨人3-1広島)
10月18日(金) 東京ドーム 3回戦 巨人3勝0敗0分
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
広島 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 |
巨人 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | X | 3 | 7 | 0 |
勝:杉内 1勝0敗0S S:西村 0勝0敗2S 負:野村 0勝1敗0S
ホームラン:
[C]
[G]
バッテリー:
[C]野村、横山、久本、今井、永川勝 - 石原、倉
[G]杉内、マシソン、西村 - 阿部
1回表、四球で出塁した丸を菊池が送り、梵のタイムリーで1点というカープらしい先制でしたが
その後は3回表の丸のツーベースしか杉内からは打てず
8回表の代打天谷がマシソンから打ったヒットを合わせて計3安打。
いくら投手陣が踏ん張っても、この拙攻貧打では勝てるはずがありません。
その投手陣は野村が4回を5安打2失点
横山が0回1/3を1安打1失点(ランナーを帰されたのは久本の被安打)
今井が2回無失点、永川が1回無失点。
それほど多くない失点に対し
拙攻貧打の迫力に欠けた攻撃で点を取れずズルズルと・・・
このCSファイナル3戦は、以前よく見た悪い時のカープそのものでした。
それ以上に、今年の巨人はとてつもない強さでした。
日本シリーズ出場の可能性を3連敗であっさりと逃したことは残念ですが
また来年もこの季節にカープの野球が楽しめることを祈るばかりです。
今年も1年間、本当にお疲れ様でした。
MyHomepage
無題ドキュメソト
(要JavaScript On)
この記事へのコメント